卒業生代表挨拶(金田邦子さん)
私達は、5月7日に「君津いきいき100歳大学」に入学して以来、毎日今日は、どのような講義かしら?とワクワク、ドキドキの気持ちで受講してまいりました。
講師の先生方の経験談や健康・生きがいづくり等熱いお話は意味深く、1時間はあっという間でした。
生徒は皆人生の後半戦を戦っておられる方ばかりですが、新しい発見や生き方を知り、まだまだ地域における役割やお手伝いができる事があるのだと知りました。グループワーキングでは、老人施設へ出向き、囲碁や将棋、傾聴ボランテイア等積極的に行動していきたいと考えています。
私事になりますが、6年前、ステージ4の食道ガンで余命3ケ月との宣告を受けましたが。抗がん剤や放射線治療を経て手術は成功し、新しい命を頂きました。
今私に出来る事は、生きることに感謝し、「腹話術」や「シャンソン」の 仲間達とボランテイア活動してゆくことです。
「君津いきいき100歳大学」で学び、更に「生きる力」が湧いてきました。
有難うございました。

卒業生代表挨拶


君津市長挨拶
学長挨拶