ポジャギ教室

浴衣・絣でパッチワーク 募集中!

🌿 浴衣や絣で楽しむ!パッチワーク講習会 🌿
藍色の浴衣や絣など、パッチワークを楽しみませんか?「もったいない!」の心を大切に、捨てられる布が素敵な作品に生まれ変わります✨

🗓 日時:6月~3月 第3日曜日
🕘 時間:9:30〜11:30
🏠 場所:富津中央公民館
💰 講習料:無料!

🔹初心者も大歓迎!手ぶらでもOK!(君津在住の方も無料で参加可能!)

家に眠っている、浴衣・絣も募集中です!

ポジャギ教室

女性たちの手でひと針ひと針作られたポジャギで物を包むことは、福や幸せを包み込む縁起のある行為ともいわれています。絹・麻・木綿の生地を、パッチワークのようにつなぎつくる作品は、「韓国のステンドグラス」とも評され、暮らしにとけ込む彩りをお楽しみいただけます。針の持ち方から丁寧にお教えいたします。

関連記事