コミュニティナースとは?
私たちLink Community Careは、コミュニティナースとして「まちの保健室」活動を行っています。
※この活動では、医療行為は実施しません。
主な活動内容
◎ 相談対応
◎ 解決策のサポート
活動日時
メール相談や訪問での相談が可能。(受付時間:13時~24時)
利用方法
lcc@kimicomm.comにメールしご用件をご記載ください。


・病院に行きたくても予約の取り方がわからない
・病院に行く元気がない
・病院に付き添う家族の負担
・先生になにを話せばいいの?
など、病院や制度があっても十分に利用できない方には、予約をとるお手伝いをしたり、病院の付き添いも実施しております。また、市内で実施されるイベントでは救護支援活動も行います。人が集まる機会を活用してケガや熱中症、脱水等の注意喚起も実施しております。

地域の方や、従業員への心身の健康をサポートいたします。
自治会や職場に保健室を導入したい方。地域の方や、従業員への心身の健康をサポートいたします。継続的なサポートにより心の健康を取り戻し、イキイキと仕事ができたり、地域で自分らしく生活できると評判頂いております。
健康教室、どこへでも出張いたします。
地域で健康教室や勉強会実施致します。内容や時間等、ご相談応じます。
申し込み方法
電話またはメール
Link Community Care
TEL: 070-8516-2811(岩舘)
メール: lcc@kimicomm.com