お子さんの一時預かりを、家庭的保育者が自宅で、少人数制で家庭的な保育を行います。ママのリフレッシュ、働いているママの手助けが出来ればいいな~。少し元気になったけどもう一日、幼稚園・保育園を休ませたい。でも仕事は休めない。冠婚葬祭で夜遅くなる時などは、実家のばぁばんに甘えるようにご利用下さい。又訪問もします。2子目の産後の時、上の子と遊んで欲しいなど、まずは連絡下さい。
ばぁばん家の部屋の中

対象児: 0歳から8歳の子どもの一時預かり
*プール遊び(ベビースイミング)ママの代行をします。
*訪問保育を行います。
*車での送り。迎えします。
*お散歩、公園遊び、昼食介助、水遊び(夏)、お昼寝見守り、お部屋遊びなど行います。
定 員: 同時時間3人まで(0歳の場合は2人まで)
開業時間: AM7:00~PM8:00
*訪問が入る場合、または都合により「ばぁばん家ぱーと2預かり」は休みになります。
*年末年始・お盆・都合により休みです。
事前面接: 利用を希望される方は、事前に面接登録に来て下さい。
*面接時に登録料1,000円(資料代、保険料を含む)をもらいます。
*保険証のコピーを提出お願いします。
申し込み: 利用日が決まったら、3日前までに「ばぁばん家ぱーと2」佐藤に 留守電または
メールにて申し込み下さい。(折り返し確認の連絡を入れます)
*「プール遊び付き預かり」は3日前までに申し込んで下さい。
*「訪問にての預かり」も3日前までに申し込んで下さい。
(事前の打ち合わせをお願いします)
*キャンセルの場合は、必ず連絡を下さい。連絡がない場合はキャンセル料を頂きます。
*延長は受けませんので長めの申し込みをして下さい。
★無償化に伴い対象施設です。相談下さい。
★防災について、確認します。(避難場所 富士見公園その後 周西の丘小学校)
★保険について 登録時に年度の保険料を頂く。次年度から毎年年度初の預かり時に500円頂く。
・ほいくのお守り 自賠責保険&傷害保険
・傷害程度により保険金額上限100万円
★苦情等の受付は 当施設(佐藤)へ連絡ください。
預かり料金表
ばぁばん家ぱーと2預かり | 0歳~8歳 | AM7:00~PM8:00 | 1時間500円 | まずは連絡下さい |
プール遊び付き預かり | 0歳~8歳 | AM9:00~PM8:00 | 1時間1,000円 | 〃 |
訪問預かり | 0歳~8歳 | AM7:00~PM6:00 | 1時間1,000円 | 〃 |
送り・迎え | 0歳~8歳 | AM7:00~PM6:00 | 1回500円 |
持ってくる物: お子さんに必要な物(名前または、印をつけて下さい)
当日の食事(時間が長い場合は相談下さい)・おやつ、着替え、おむつ、お尻ふき(必要分)
プール遊びの場合(水着等、必要な物)・家庭からの連絡表(登録時に渡します)記入
★決まり以外の時間・対象年齢など、相談下さい。