8月11日の千葉日報に「平和をつなぐピースフェスタ」の記事を掲載していただきました。記事を見てたくさんの方々が展示を見に来てくれました。石井宏子市長も会場に足を運んでくださいました。

「木更津高等女学生が描いた戦争と平和」をご覧になる石井市長





夏休みの論文を書く資料のために見学に来た高校生。日本語学校に通う留学生。公民館活動の帰りに寄って下さった方々。などなど皆さん熱心に展示を見てくださいました。
8月11日の千葉日報に「平和をつなぐピースフェスタ」の記事を掲載していただきました。記事を見てたくさんの方々が展示を見に来てくれました。石井宏子市長も会場に足を運んでくださいました。
「木更津高等女学生が描いた戦争と平和」をご覧になる石井市長
夏休みの論文を書く資料のために見学に来た高校生。日本語学校に通う留学生。公民館活動の帰りに寄って下さった方々。などなど皆さん熱心に展示を見てくださいました。
2025年は、戦後80年及び君津市の平和都市宣言から35年の節目にあたります。子どもたちに幸せな未来をつないでいくため、私たちの足元から平和について考え、平和の取り組みを君津から世界へ広げていくことを目指して活動します。年齢、国籍、性別、障害の有無を問わず全ての人が笑顔で平和になるために、みんなが分け隔てなく楽しむことの出来る「音楽」と「ファッション」を通して、子どもたちと共に明るい未来に繋がる発信を行っていきます。