Peace Forever 80 Project

第61回 君津中央公民館文化祭に参加しました。

11月1日2日3日「平和をつなぐ」展示

春「平和コンサート」夏「平和をつなぐピースフェスタ」など、PeaceFoever80 projectの今までの取り組みを紹介しました。「君津の市街地の戦跡地図」の展示では当時の君津の様子をご存じの方から、貴重な体験をお聞きすることができました。

11月2日 ワークショップ
すべてのこどもがきらめくために
~子どもの権利ってなあに?~

11月2日の「子どもの権利条約のワークショップ」にはたくさんの子どもたちが参加してくれました。クイズ形式で子どもの権利条約を知ってもらい、「あなたが大切と思う権利」をシール投票してもらいました。

 

Peace Forever 80 Project

2025年は、戦後80年及び君津市の平和都市宣言から35年の節目にあたります。子どもたちに幸せな未来をつないでいくため、私たちの足元から平和について考え、平和の取り組みを君津から世界へ広げていくことを目指して活動します。年齢、国籍、性別、障害の有無を問わず全ての人が笑顔で平和になるために、みんなが分け隔てなく楽しむことの出来る「音楽」と「ファッション」を通して、子どもたちと共に明るい未来に繋がる発信を行っていきます。

関連記事